CATEGORY

ネットワーク

  • 2021年8月2日
  • 2021年8月2日

「困ったときにはアプライアンスも再起動」は基本

  こんにちは、はじめまして。Kと申します。「ミスターK」とお呼びください。 私、本業はテクニカルライターなのですが、兼業でアプリ開発から小規模オフィスのヘルプデスク、システム管理者など、いろいろと手を出してきました。 早い話が「事務所のI […]

  • 2020年3月19日
  • 2020年4月3日

回線の不安定な障害、まずはここを確認という基本

こんにちはカトーです。 先月から後頭部と生え際が危機的な状況になりつつあるので、ミノキシジル配合の毛生え薬を使い始めましたよ。 なにか飲み薬もあるそうですが、まずは一気に抜け替わる可能があると聞きこれで様子を見てます。 それはそうと、新型肺炎ウィルス […]

  • 2018年4月24日

RTX 複数のDHCPスコープでプライベートIPを配布する

ルータでDHCPサーバ機能を使ってプライベートIPアドレスを配布することは普通ですが、複数配布することも出来ます。   淡々とご紹介!   LANのインターフェイス毎にわける場合 [crayon-678b087b59a495637 […]

  • 2018年4月20日
  • 2018年4月20日

RTXルータとL2スイッチのSWX2300でVLANを設定しちゃおう!

さてさて、今回はみんな大好きVLANです。 VLAN機能を利用すると少ないルータで仮想的にネットワークを切り分けて、それぞれのネットワークを制御出来るようになります。   ※挿絵など追記予定   SWX2300 L2スイッチの設定 […]

  • 2018年4月20日
  • 2018年8月1日

SWX2300 L2スイッチの初期設定をしてみよ~!

YAMAHAのSWX2300は2200と違って、コンソールでのコンフィグが打てるのでちょっと高価!その分設定の柔軟性があるので、お客さんの要望変更にも細かく対応出来るのですね。 そんなわけで、面白みはないですがよく設定する初期設定を記事にしました。 […]

  • 2018年4月16日
  • 2018年4月16日

YAMAHA RTX ルーターのポート解放をしちゃおう!

外部のゲームサーバとの連携や、DMZ内へのサーバへのアクセスなどポート解放する場合は、WAN側のインターフェイスにポート解放の設定を行う必要があります。   まず、WANの設定を行っちゃおう! LAN3インターフェイスに対する WANの設定 […]

  • 2018年4月13日
  • 2018年4月15日

YAMAHA RTX show系コマンドを使いこなそ~!

ネットワーク機器ってとても安定していますが、複数台で複雑な構成を組む時やフィルターが上手く設定出来ない時などshow系コマンドを使って解析していければ便利です。   YAMAHAはGUIが優秀で安定している為、ほぼほぼ手がかからずあまり可愛 […]

  • 2018年4月13日
  • 2018年4月14日

YAMAHA RTX USBとTFTPでのコンフィグバックアップとリストア

show configを使ってテキストにメモする方法も良いですが、コマンドできちんとバックアップやリストアの手段を知っておくと、作業が早く済んで便利です。     USBを使用したコンフィグのバックアップとリストア   […]

  • 2018年4月3日
  • 2018年4月15日

YAMAHA RTXルータ VRRPでWAN回線の冗長化

今回はWAN(インターネット回線)の冗長化方法についてのご紹介。インターネットが使えなくなればメールやIP電話も使えない、世界から孤立してしまう危険があります! そんな時に回線業者の違う回線を2本契約して、VRRP技術で冗長構成をとっておくと枕を高く […]

  • 2018年3月27日
  • 2019年4月4日

YAMAHA RTXルータ DNSサーバのアドレスをクライアントに配布する

YAMAHA RTXルータのDHCP機能では、IPだけではなくDNSサーバのアドレスも配布することが出来ます。 AD環境の場合は、ADのPDCとBDCを指定してルータを中央集権的に配布するとクライアントのPC毎に設定をする必要がないのでスムーズです。 […]

  • 2018年3月19日
  • 2018年3月19日

Wiresharkで使用帯域を確認

お世話になりますカトーです。 某案件でクライアントPCからどれくらいネットワークの帯域が必要が計測する必要あり測ってみる事にしてみましたよ。最近はNUROやらau光など高速回線が出ていますが、「このソフトでどれくらいの通信が必要なのか?」というのが良 […]

  • 2018年2月16日
  • 2018年2月16日

RTX1200 VPN経由で外出先からファイルサーバにアクセスする

外出先のノートパソコンからVPNに接続して、ファイルサーバにアクセスしたいのに繋がらない・・・。悲しいですね。     よくあるこんな状況 Ping・・・OK ブラウザ・・・OK ブラウザからファイルサーバの管理画面にはちゃんとア […]

  • 2018年1月23日

YAMAHA RTX1210 SWX2200-8G VLAN環境でPingを行う

RTX1210を使うとGUIでVLANが簡単に組めて、MACアドレスで認識してくれるのでとても便利なのですが、そのままだとVLANのネットワークに所属するクライアントからPingが打てません。     こんな風になっているとして、 […]

  • 2018年1月23日
  • 2018年1月24日

YAMAHA RTX1200 IPsecで拠点間VPN

YAMAHA1200を使うと簡単にIPsecによる拠点間VPNを作れます。 オフィスのVPNは拠点間で1つのファイルサーバを共有するのによく使いますが、最近ではクラウドとVPN接続してオフィスのネットワークを拡張するといったことも流行です。 &nbs […]

  • 2018年1月15日
  • 2018年1月16日

YAMAHA ネットボランチ DDNSサービスに登録するコマンド

固定IPでない回線でも、PPPoE+ネットボランチを使うことでIPsecによる拠点間接続を行うことが出来ます。ネットボランチはダイナミックDNSサービス(DDNS)で、IPが変わるとYAMAHAのDDNSサーバに通知を行いレコードを更新してくれるとい […]

  • 2017年11月2日
  • 2017年11月2日

ConoHa プライベートネットワーク追加 VLAN CentOS7設定

今回はConoHaのプライベートVLAN作成のご紹介します!   VLAN機能を使うためにプランの差別化を行っているクラウドもありますが、ConoHaのプライベートVLANは無料で使えるので複数台で連携しているサーバであれば、プライベートア […]

  • 2017年11月1日
  • 2017年11月1日

SSHFS SSHでディレクトリ共有 CentOS7

NFSは暗号化なんて何もないスピード重視の走り屋ですが、SSHFSならば暗号化されており、公開鍵認証などとも組み合わせることが出来ます。     SSHFSサーバ マウントされる側   ユーザを作ります。 [crayon […]

  • 2017年10月18日
  • 2017年10月18日

転送速度を把握しよう

  100Mbpsが1秒間で100MB通信できるんだ!凄いなぁって思ってた時期が私もありました。(あなたもそう?)   そんわけで、今回はお客さんに説明する際に必要になる場合もあるかな?とチートシート作成を兼ねて転送量の計算として […]

  • 2017年10月17日
  • 2017年10月17日

YAMAHA RTX1210, SWX2200, RTX1100で静的ルーティングしてみよう。

どうも!LANケーブル職人の優です。   今回は前回のRTX1210のネットワークに新たにRTX1100ルータをドッキングして静的ルーティングしてみようと思います。   構成図 上記で設定していきます。あれ、あれれ、、とっても難し […]

  • 2017年10月16日
  • 2017年10月17日

YAMAHA RTX1210, SWX2200-8G タグVLAN設定

どうも、LANケーブル職人の優です! さて、今回はYAMAHA RTX1210とSWX2200のタグVLANでネットワークを作ってみましょ~!     VLANを行うどうなるの? VLANとはバーチャルLANといいます。いくつも仮 […]

  • 2017年2月19日
  • 2017年8月7日

素早くサブネットマスク計算を行うコツ

今回はネットワーク設計に不可欠なサブネットマスク計算を高速で行う方法をご紹介します。 そもそも、サブネットマスクって何者? どこまでがネットワーク部で、どこからがホスト部かを分割した情報です。クラスのアドレスをそのまま割り当てるとIPアドレスが勿体な […]

  • 2017年2月13日
  • 2017年4月6日

HTTP/2をNginxに実装しよう。HTTP/2 QUIC

今回は静かなブームになっている、HTTP/2とQUICプロトコルについて記事としてまとめました。 HTTP/2のメリット 簡単に言うとサーバとクライアントとの通信が多重化され速くなります。多数のHTTPリクエストやレスポンスを1本にまとめて通信ができ […]

>システム構築・保守に特化した会社です。

システム構築・保守に特化した会社です。

システムの構築・保守運用「システムガーディアン」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG