• 2017年9月11日
  • 2017年9月12日

RyzenにWindows7をインストールする方法

こんにちは、カトーです。 私は仕事で使っているパソコンはソケット1366のi7というCPUを少し電圧を上げて使っているのですが、若干古くマニアックな環境でもあります。当然ですが業務でお客様へ納品するマシンの方が最新でいつも指を咥えてる日々ですよ。 そ […]

  • 2017年9月8日
  • 2017年9月12日

WordPress子テーマを作ろう

WordPressのテーマを直接カスタマイズしている場合、テーマのアップデートを行うとファイルに行ったカスタマイズは消えてしまいます・・・。 そんな時はテーマとは別に子テーマを作っておけば、アップデートにおびえずにカスタマイズが可能になります。その為 […]

  • 2017年9月8日
  • 2017年9月27日

同時多発テロ(911)についての本紹介 1

昨年2016年の9月11日で、世界を震撼させた”同時多発テロ、セプテンバーイレブンス”からちょうど15年経ちました。その時、10歳だった息子にいい加減伝えたほうが良いのだろうけれど、どうやって伝えようかと悩みました。 当時のニュースが動画 […]

  • 2017年9月6日
  • 2017年9月6日

楕円DSAでSSH公開鍵認証してみる

実を言うと古い暗号を使った公開鍵はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。     2004年8月にNISTにより勧告された暗号技術に関するガイドライン @see https://jp.globalsign.c […]

  • 2017年9月6日
  • 2017年9月6日

AWS CLIでAWS S3にアップロード ダウンロード

今回はAWS管理統合ツールであるAWS CLIを使ってS3にファイルをアップロードするTipsです。   『クラウドの容量は無限、安心安全』を謳っても、手作業で手元の無数のファイルを1つ1つクラウドにアップロードすると日が暮れてしまいますよ […]

  • 2017年9月6日

AWS S3 バージョニング機能で復元

S3の基本機能であるバージョニングを利用して消してしまったファイルを復元するTipsです。   S3関連記事 AWS CLIでAWS S3にアップロード ダウンロード AWS S3 バージョニング機能で復元 AWS S3 公開 非公開設定 […]

  • 2017年9月6日
  • 2017年9月6日

AWS S3 公開 非公開設定

今回はアップロードしたファイルの非公開、公開の切り替えのTipsです。   S3関連記事 AWS CLIでAWS S3にアップロード ダウンロード AWS S3 バージョニング機能で復元 AWS S3 公開 非公開設定 AWS CloudF […]

  • 2017年9月4日
  • 2017年9月6日

GeoIPでWEBへの国別アクセス制御 Apache編

今回はGeoIPとApacheを使って国別でWEBサーバへのアクセス制御を行うTipsですが、DNSサーバを利用する制御方法など、アクセス制御にはいくつか方法があります。   環境 CentOS7 Apache   下準備を行いま […]

  • 2017年8月31日
  • 2017年8月31日

Linux入門勉強会 9月10日(日)に開催します。

初めてでも1日でブログサーバを! 『Linuxコマンドわかんねー、というか全てなんだかわからねぇ!』 『サーバは難しそうだけど、興味があるしスキルアップしたい』 『サーバを学びたいけど敷居が……コマンドとか良くわからない……』 『北朝鮮のミサイルが心 […]

  • 2017年8月30日

Mastodon CentOS7にインストール

マンモスかわいいどん!   みんな大好きMastodonを社内SNSに活用してみたいというお客様に向けて手順のTipsです。 Mastodonは企業に縛られない分散型がモットー、お一人様用Mastodonなどで自由自適に使うのも乙ってもの。 […]

  • 2017年8月29日
  • 2017年8月29日

ゆるいハッキングinTOKYO大会開催レポート

2017年8月26日(土)に都内中央区湊にて弊社主催のセキュリティセミナー第28回ゆるいハッキング大会 in TOKYOを開催しました。こちらはそのレポートになります。 今回の参加者の動向 今回は定員50名で参加者は43名、スタッフ合わせて47名で開 […]

  • 2017年8月29日
  • 2017年8月29日

Drupal8をCentOS7にインストール

    Drupalのシェアを見てみよう Ranking Technology Domains Market Share 1 WordPress 8,005,135 60.1% 2 Joomla 854,438 6.41% 3 W […]

  • 2017年8月28日
  • 2022年7月10日

アイロンをIoT化してみる。

こんにちはカトーです。まだまだ暑い日が続きますね。ついつい夜は冷えたビールが飲みたくなります。ちなみにKenichi.N氏風に言うと「チンカチンカのひゃっこいルービー飲みたい」となりますが、会社でいうとセクハラ容疑が掛かるので注意です。   […]

  • 2017年8月25日
  • 2017年8月26日

Let’s EncryptでSSL化! Nginxにインストール

@see https://letsencrypt.org/   無料のドメイン証明書を取得できるLet’s Encyptの利用手順のTipsです。 Let’s Encrypt すべてのWebサーバへの接続を暗号化する […]

  • 2017年8月24日
  • 2017年8月27日

Composerインストール PHPのライブラリ管理

@see https://getcomposer.org/   ComposerはPHPのライブラリ依存管理ツールです。CentOSでお馴染みのYumや、FreeBSDのpkgと同じような使い勝手で管理出来ます。 サンプルとしてPHPでPD […]

  • 2017年8月24日
  • 2017年8月24日

中国グラボ、Colorful製品が上陸開始!

中国 No.1の最大手グラフィックスカードブランド、Colorful社製グラフィックスカード取扱開始 こんにちはカトーです。秋葉原の末広町で株式会社リンクスインターナショナルが中国のグラフィックカードブランドの取扱プレスイベントに誘われたので行ってき […]

  • 2017年8月23日
  • 2017年8月23日

無料海外サーバ www.fecony.eu

ロンチされた海外のサーバをテスト こんにちは。カトーです。唐突ですが、サーバ運営してますか? 我々システムガーディアンはいつかサービスとして”自社サービスとして”のサーバ運用したいと模索してるのですが、結局はどこかの大手ホスティングを利用するに至って […]

  • 2017年8月23日

ヒロシマに行って、考えたこと

今年も8月6日が過ぎました。 毎年この日(アメリカでは時差の関係もあり8月5日)、アメリカの歴史ばかりを流すチャンネルでは必ずといっていいほど、戦闘機から原爆を落とした映像が流れます。2016年の7月に、ヒロシマを加害者であるアメリカ人と被害者の日本 […]

  • 2017年8月11日
  • 2017年9月19日

第28回 ゆるいハッキング大会inTOKYO 開催のお知らせ

まずは告知です。 今月 8/26(土)開催です!!   とりあえず告知です!来週8月26日に開催致します。今回の開催場所はHSB 鐵砲洲です。気をつけてくださいませ。もう日程も判ってるから申し込むぜっていう方は下にお申し込みフォームがござい […]

  • 2017年8月10日
  • 2021年1月5日

夜景を見ながら自転車でお台場まで出撃してみましたよ

自転車を買いましたよ こんにちはカトーです。近場を回ることもあり自転車あれば楽だねと会社で話していたのですが、スタッフが中央区で放置自転車を再販売しているとの事で探してきてくれました。早速見に行くと中々良い自転車。さらにお値段が登録込みで5,500円 […]

  • 2017年8月7日
  • 2017年8月9日

ラグジュアリーなBirthDay

  私的に特ダネですよ!! 皆様こんにちは。 スタッフTでございます。なんと先日既に本人にとってはめでたくもない、来て欲しくもない誕生日を迎えさせて頂きまして、かれこれ長い事生きてしまってトホホ・・・という感じです。だがしかし嬉しい事が! […]

  • 2017年8月7日
  • 2017年8月7日

Bitbucket Gitでチーム開発 Git for Windows

今回はBitbucketを利用してリポジトリでソースコードを共有するまでのTipsです。   Bitbucketの良いところ 非公開なPrivateリポジトリを無料で5ユーザまで共有できます。小規模なプロジェクトであれば5ユーザ以内でだいた […]

>システム構築・保守に特化した会社です。

システム構築・保守に特化した会社です。

システムの構築・保守運用「システムガーディアン」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG