- 2020年2月9日
- 2020年3月3日
PoEを自作して学ぶ
こんにちはカトーです。 最近は新型肺炎が連日ニュースになっていて、ここぞとばかりにアルコール殺菌と称してお酒を飲んでいますよ。 それはそうとここ数年は無線LAN機器が多くなってきてオフィスでもアクセスポイントを複数設置なんて良くあります。その際にPo […]
こんにちはカトーです。 最近は新型肺炎が連日ニュースになっていて、ここぞとばかりにアルコール殺菌と称してお酒を飲んでいますよ。 それはそうとここ数年は無線LAN機器が多くなってきてオフィスでもアクセスポイントを複数設置なんて良くあります。その際にPo […]
お世話になります。カトーです。 今年で45歳になり髪は加齢と遺伝のダブル効果で、バンバン抜けています。朝起きると妖怪毛抜でも出たんじゃないのか?と思うぐらい抜け毛がヤバいです。 これはやばいとミノキシジル5%配合の毛生え薬を投入し始めましたよ……これ […]
こんにちは、カトーです。 8月に入って本当に暑い日が続きますね。 事務所が入っているビルの1階には居酒屋があり、更に歩いて5分圏内に20件程バルやら飲み屋がひしめいています。ついつい昼間に流した汗分お酒を飲んでしまうという危険な日々を過ごしております […]
こんにちは、カトーです。 弊社の仕事のひとつとしてサーバ管理業務があります。最近ではクラウド化が進んでいますが、基幹システムを動作させるには社内に置く事も多いかと思います。そうすると困るのが故障や定期交換で廃棄になる部品ですね。情報漏洩の観点からしっ […]
こんにちは、Kです!社長カトーからPC組んでいいよと言われたのでパーツを選びPCを一台組みました。 縛りはバトルロイヤルなゲームPUBGが遊べ、なるべく安く!ビデオカードはGTX960が社内に余っているのでそれを使うという事。当然仕事に […]
外出先での作業はDellのノートパソコンに乗り換えたのですが、やはりトラックポイントが無いと不便。全然慣れません。 そんな中、秋葉原のジャンクショップを覗くとThinkPad x240が2~4万円で出ているのをチラチラ見ていたのですが、 […]
お世話になります。カトーです。 どうしてもこの仕事してると型落ちのマシンが溜まりがちです。5~6年前の修理すれば使えるジャンクパソコンも秋葉原数千円で売っていたら購入したり、知人から実験用に使う?と頂いたり…と気がつけば事務所の中には使わないパソコン […]
USB端子壊れましたよ。物理的に。 どうもカトーです。メインマシンをシナジーで繋いでキーボードとして使いつつ、外出時に使っているThinkPad x220のUSB端子の1つが壊れました。この機種はUSBポートが3つしかないので、壊れると結構不便です。 […]
i7-7700kの近況報告です。 あれから私の手持ちの7700kも増えまして4個になりました。 サポートしていだだいてる加藤さん、川崎さん、有難うございます。 おかげさまで7GHzでインターネットが出来ます(違   […]
明けましておめでとうございます。 今年2017年はKaby Lakeの発売もあり、慌しさの中で幕が開けました。 実は去年のかなり早い段階でASUS Maximus IX Apex とi7 7700kが年明けに猛威をふるう事は分かっていま […]