- 2020年11月18日
- 2020年12月2日
Go to 行ってきました
皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 少しづつ冬に近づいて来て乾燥が激しくなって来たせいか、第3波がやって来てしまったようですね。 そんな中、私はGo to travel で足を踏み入れたことのない四国は高知に行ってまいりました。出不精の一家で […]
皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 少しづつ冬に近づいて来て乾燥が激しくなって来たせいか、第3波がやって来てしまったようですね。 そんな中、私はGo to travel で足を踏み入れたことのない四国は高知に行ってまいりました。出不精の一家で […]
こんにちは、インフラ担当のちぇんです。 今回は自宅の仮想 Windows を SSH ポートフォワードを使ってリモートデスクトップで呼び出します。 もともと自宅に L2TP で VPN を張っているのですが、 いずれは外部に「自宅に接続する用拠点」を […]
皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 秋になって衣替えの季節ですが、早くもコートを衝動買いして早く着たい!寒くなるのを待ちどおしくしておりますが、夏物をしまう際や普段の服のお手入れはどうしてらっしゃいますか? 今回はサイズのお直しなどのお話です […]
Google DriveにGoogle Apps Scriptが作成できない!困った! そんなときにカトー社長に助けられたので、小ネタ程度のトラブルシュート記事です。 弊社ではGoogleのG Suiteを利用しており、GAS(Google Apps […]
皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 やっと11月に入りますがそろそろコートの必要な季節になって来ましたね。寒いの好きな私にとってはいい季節です。早くに新調したコートやっと着られますもの。 一か月後はもう12月、クリスマスですが、今年はコロナの […]
救難食糧を買ってみた! 弊社には災害用緊急備品として防塵マスクなど備えていますが、食料がありません。以前はあったのですが、「小腹すいたぜ!あれ?超残業してんだしこれって緊急事態じゃね?じゃ、非常食を食べても当然!」とばかりチビチビ無くなってしまいまし […]
SynologyのNASとAmazonPhotoの同期が出来なくなります。 Amazon、Synology両社から発表になっているのでご存知かと思いますがSynologyのNASとAmazonPhotoの同期が11月1日以降出来なくなります。 Ama […]
こんにちは、インフラ担当のちぇんです。 私は最近、気候のせいか体調がいまいちですが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は環境がイマイチなら引っ越してしまおうというネタです。 概要 P2V(Physical to Virtua […]
皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 ようやく秋らしい気温になってまいりましたが、2週続けて週末に雨となり昼夜の寒暖差も激しくなってきておりますので体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 代表のカトーも喉をやられて高熱を出して […]
10万以下でゲーミングPCを組んでくれ どうも はなぶさ です。 弊社カトー社長より自宅ゲーミングPC作成の依頼がありPCを組みました。折角なので、カトー社長の自宅ゲーミングPC仕様を記載してみますよ。 ディスプレイ環境はフルHD止まり […]