CATEGORY

業務日誌

  • 2020年12月16日
  • 2020年12月16日

WordPressのテーマに含まれる脆弱性を修正しました。

お世話になります。カトーです。この見ているサイトは、リニューアル時に テーマを作り直すのが、面倒だったので、 サポート付き有料テーマに釣られて入れていたのですが、某所から検索の部分に脆弱性ありますよとの連絡。おいおい、WordPress自体は最新で、 […]

  • 2020年12月14日
  • 2020年12月14日

今更だが、FireworksからIllustratorへ完全移行を試みる

こんにちはカトーです。 2020年も残り僅か、今年にやり残したことがいくつかあります。 ずばりFireworksからの完全移行です。え?まだ使っていたの?と思う人もいるかも知れませんが、私はマクロメディア時代から使い続け、アイコンなど海外のフリーサイ […]

  • 2020年11月25日

我慢の3連休

皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 コロナの感染の勢いが止まらず、とうとうGo to も一時中止になってしまいますね・・・。医師会からの「我慢の3連休」の勧めもありましたが、実際の人出はというとあまり減った感じがしませんでしたね。「慣れ」とい […]

  • 2020年11月20日

Raspberry Pi 400を動かしてみる。

2020年11月2日、RaspberryPi400が発表されました。 まさかのキーボード一体型でMSXやPC-CLUBなどキーボード一体型PCを使っていたおっさん達がビンビンに反応してしまうの良くわかります。 私も反応してしまったので早速使ってみます […]

  • 2020年11月18日
  • 2020年12月2日

Go to 行ってきました

皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 少しづつ冬に近づいて来て乾燥が激しくなって来たせいか、第3波がやって来てしまったようですね。 そんな中、私はGo to travel で足を踏み入れたことのない四国は高知に行ってまいりました。出不精の一家で […]

  • 2020年11月17日

SSHポートフォワードでWINDOWS10リモートデスクトップ

こんにちは、インフラ担当のちぇんです。 今回は自宅の仮想 Windows を SSH ポートフォワードを使ってリモートデスクトップで呼び出します。 もともと自宅に L2TP で VPN を張っているのですが、 いずれは外部に「自宅に接続する用拠点」を […]

  • 2020年11月9日

お洋服のお直し

皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 秋になって衣替えの季節ですが、早くもコートを衝動買いして早く着たい!寒くなるのを待ちどおしくしておりますが、夏物をしまう際や普段の服のお手入れはどうしてらっしゃいますか? 今回はサイズのお直しなどのお話です […]

  • 2020年11月2日
  • 2020年11月18日

Google DriveにGoogle Apps Scriptが作成できないとき

Google DriveにGoogle Apps Scriptが作成できない!困った! そんなときにカトー社長に助けられたので、小ネタ程度のトラブルシュート記事です。 弊社ではGoogleのG Suiteを利用しており、GAS(Google Apps […]

  • 2020年10月30日
  • 2020年10月30日

美容手当申請しました vol.2

皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 やっと11月に入りますがそろそろコートの必要な季節になって来ましたね。寒いの好きな私にとってはいい季節です。早くに新調したコートやっと着られますもの。 一か月後はもう12月、クリスマスですが、今年はコロナの […]

  • 2020年10月27日
  • 2020年10月27日

災害に備えて非常食 THE 救難食料 ”ER”

救難食糧を買ってみた! 弊社には災害用緊急備品として防塵マスクなど備えていますが、食料がありません。以前はあったのですが、「小腹すいたぜ!あれ?超残業してんだしこれって緊急事態じゃね?じゃ、非常食を食べても当然!」とばかりチビチビ無くなってしまいまし […]

  • 2020年10月27日
  • 2020年11月11日

SynologyのNASとAmazonPhotoの同期が出来なくなる日

SynologyのNASとAmazonPhotoの同期が出来なくなります。 Amazon、Synology両社から発表になっているのでご存知かと思いますがSynologyのNASとAmazonPhotoの同期が11月1日以降出来なくなります。 Ama […]

  • 2020年10月26日
  • 2020年11月9日

捨てられないパソコンを仮想化してみよう P2Vにチャレンジ

こんにちは、インフラ担当のちぇんです。 私は最近、気候のせいか体調がいまいちですが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は環境がイマイチなら引っ越してしまおうというネタです。     概要 P2V(Physical to Virtua […]

  • 2020年10月19日
  • 2020年10月19日

季節の変わり目の体調不良

皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 ようやく秋らしい気温になってまいりましたが、2週続けて週末に雨となり昼夜の寒暖差も激しくなってきておりますので体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 代表のカトーも喉をやられて高熱を出して […]

  • 2020年10月19日
  • 2020年10月19日

ミドルクラスのゲーム用PCを組む。

10万以下でゲーミングPCを組んでくれ どうも はなぶさ です。 弊社カトー社長より自宅ゲーミングPC作成の依頼がありPCを組みました。折角なので、カトー社長の自宅ゲーミングPC仕様を記載してみますよ。   ディスプレイ環境はフルHD止まり […]

  • 2020年10月19日
  • 2020年10月19日

体調不良でPCR検査を受けてみた

こんにちは。カトーです。 先週火曜から急に発熱し、38度以上の熱が出て、数日間お休みを頂いたのですが、このコロナ禍の状況で自分も感染したのでは?ということで翌日にブルブルと身体を震わせながら病院に行ってみました。 毎年季節の変わり目に発熱・体調を崩す […]

  • 2020年10月8日

焚火してみた

  こんにちは、ブッシュクラフトに行ってきました、ちぇんです。   薪を拾って焚火ができたので書いてみました。 行く前に雨が降ってたのか、夜露で濡れたのか・・・湿った枯れ葉や枯れ枝しか使えなかったのでちょっと工夫しました。 撮影目 […]

  • 2020年9月15日

不器用ママ、子供のために初のミシンを買う

まだまだ残暑が厳しい日が続きますね…夏バテ全開のスタッフNです。 家族もあまりの暑さに食が進まないとのことで、毎食麺類を希望され献立に困り始めています。 地元山形ではラーメンはおかずでありメインでありご馳走なので、とりあえずラーメン茹でればOK!の精 […]

  • 2020年9月15日

「こうとう安心ラジオ885」が届きました

皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 9/12(土)に「こうとう安心ラジオ885」なるものが宅配便で白い紙袋に入って突然届きました。   以前ハザードマップが届いた際にも記事をアップさせていただきましたが、今回はラジオということですね […]

  • 2020年9月7日
  • 2020年9月8日

2020年版 見直すサイトコーディング 第1回 環境とブレークポイントを見直す

こんにちはカトーです。弊社はサーバやインフラなど構築・保守が主な業務の会社ですが、その関係上サーバで動くサイト構築や各種スクリプトの確認や調整も行っています。またECサイトやウェブサイト制作の依頼を受ける事がありますが、ここ数年はずいぶん技術も様変わ […]

  • 2020年8月20日

DIYでシューズラック

皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 連日の猛暑続きで皆様もさぞお疲れかと存じますが、弊社も長い夏休みを終え、ようやく仕事再開です。 計9日間のお休みの内、8日間は特に何もせず家から一歩も出ないという生活を送っておりました私ですが、休み中にやる […]

  • 2020年8月3日

毒にも薬にもなるカフェインとの良い関係

こんにちは、スタッフNです。 ジメジメとした空気の日が続きますが、仕事の息抜きに冷たいアイスコーヒーやエナジードリンクでリラックスされている方も多いのではないでしょうか? 私もアイスコーヒーが大好きでついつい飲みすぎてしまいます。 そこで気になるのが […]

  • 2020年8月3日
  • 2020年8月18日

ボールペンを制する者が仕事を制するかもしれない説

各地を襲う豪雨災害を乗り越え、暑い夏がついに始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 雨ニモ勝テズ、夏ノ暑サニモ負ケル、人類最弱と名高いスタッフNです。 お盆休みが近づいてくると、ついうっかり仕事のモチベーションも下がりがちになりますよね。 そ […]

>システム構築・保守に特化した会社です。

システム構築・保守に特化した会社です。

システムの構築・保守運用「システムガーディアン」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG