- 2020年12月16日
- 2021年1月5日
自転車のチェーンを交換してみる
どうもカトーです。 弊社東京都中央区を中心にインフラを中心でサービスをご提供しております。私自身も付近を自転車で移動してるのですが、スタッフのはなぶさ氏が、「自転車のチェーンが外れました!こりゃ、伸びてますよ!交換しましょう!」と。 え […]
どうもカトーです。 弊社東京都中央区を中心にインフラを中心でサービスをご提供しております。私自身も付近を自転車で移動してるのですが、スタッフのはなぶさ氏が、「自転車のチェーンが外れました!こりゃ、伸びてますよ!交換しましょう!」と。 え […]
こんにちはカトーです。 2020年も残り僅か、今年にやり残したことがいくつかあります。 ずばりFireworksからの完全移行です。え?まだ使っていたの?と思う人もいるかも知れませんが、私はマクロメディア時代から使い続け、アイコンなど海外のフリーサイ […]
救難食糧を買ってみた! 弊社には災害用緊急備品として防塵マスクなど備えていますが、食料がありません。以前はあったのですが、「小腹すいたぜ!あれ?超残業してんだしこれって緊急事態じゃね?じゃ、非常食を食べても当然!」とばかりチビチビ無くなってしまいまし […]
こんにちはカトーです。弊社はサーバやインフラなど構築・保守が主な業務の会社ですが、その関係上サーバで動くサイト構築や各種スクリプトの確認や調整も行っています。またECサイトやウェブサイト制作の依頼を受ける事がありますが、ここ数年はずいぶん技術も様変わ […]
こんにちはカトーです。 CMSやサーバになくてはならないDB、最近ではMariaDBも触ることも多いですが、MySQLも当然触ります。過去の記事も書きましたが、MySQL Workbenchも現時点で8.0.xまで上がっていますので、Windows1 […]
どうもカトーです。 新型肺炎ウィルスの緊急事態宣言の解除も一息ついて、第二波か?と予断を許さない状態ですが、弊社も取引先も「今後の勤務・リモートワークどうするのか?」と判断に悩むところです。 それはさておき仮想環境で色々とOSや環境を試す事が多くなっ […]
こんにちはカトーです。 これからの季節、データセンタ-での涼しい環境が良いですよね。耳栓もってリラックスタイムに休憩室へ行くインフラエンジニアも多いのではないでしょうか。 とは言え、台数が多いとサーバのキッティングや躯体を収めた後、設定確認に非常に手 […]
こんにちは、カトーです。 プログラマー・デバッガさんだけでなく、”なんで同じコンフィグなのに動かないのだ!”と”前任はデフォルト設定からどこを変えていた?”ファイル差分ツールを使うことが多いとは思います。 バージョン2.16.6 で、今年2020年0 […]
こんにちはカトーです。 密かに個人ブログもいくつか運営してるのですが、久しぶりにログインしてアップデートしたら警告を吐いてました。 [crayon-600adf6966a53051564229/] エラーの原 […]
こんにちはカトーです。 先月から後頭部と生え際が危機的な状況になりつつあるので、ミノキシジル配合の毛生え薬を使い始めましたよ。 なにか飲み薬もあるそうですが、まずは一気に抜け替わる可能があると聞きこれで様子を見てます。 それはそうと、新型肺炎ウィルス […]