- 2020年6月4日
- 2020年6月10日
【満員御礼】第60回 ゆるいハッキング大会 in Tokyo 開催決定
6/10 定員に達しましたので申込の受付を終了いたしました 2020年6月20日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO」を開催を致します。 ”実際の防御を攻撃の観点から学び、業務 […]
6/10 定員に達しましたので申込の受付を終了いたしました 2020年6月20日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO」を開催を致します。 ”実際の防御を攻撃の観点から学び、業務 […]
緊急事態宣言解除に伴う営業時間の変更のお知らせ 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言に伴い感染のリスク削減のため、 これまで営業時間の変更を実施させていただいておりましたが、 東京都の緊急事態宣言解除に伴い、 変更しており […]
皆様こんにちは、私スタッフNは数年前とある産業用機器販売会社に勤務しておりまして、サポートスタッフとして電話対応や現地訪問などを行なっていました。 ソフトウェアからハードウェアまで、PC含む様々な機械を取り扱っていたため起きる問題も多種多様で、自身の […]
こんにちはカトーです。 これからの季節、データセンタ-での涼しい環境が良いですよね。耳栓もってリラックスタイムに休憩室へ行くインフラエンジニアも多いのではないでしょうか。 とは言え、台数が多いとサーバのキッティングや躯体を収めた後、設定確認に非常に手 […]
こんにちは、カトーです。 プログラマー・デバッガさんだけでなく、”なんで同じコンフィグなのに動かないのだ!”と”前任はデフォルト設定からどこを変えていた?”ファイル差分ツールを使うことが多いとは思います。 バージョン2.16.6 で、今年2020年0 […]
皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 今週は涼しいというか肌寒いぐらいの気温が続いておりますが、外出自粛で家にいる時間が多いのでGWに続き普段気になっていた家の中の細かい所を細々とカスタマイズしております。 昨夜は帰宅後こんなカスタマイズをして […]
こんにちは。インフラ担当のちぇんです。 社内のインディーズゲーム手当が発動したので、利用してみました。 まだ社内では誰も申請してなかったみたいです。 ふと・・・steamの購入メールを見たところ、3つ買ってた事が発覚!! 合計2,500円   […]
先日「Zabbix」の新版「同 5.0」をリリースしたと発表したとありましたね。サーバ管理ツールはなくてはならないツールですので早速簡単に導入の手順を記載してみます。今更ですが、Zabbixとは、Linux / Windows / 各種商用UNIX […]
皆さまごきげんよう。スタッフTでございます。 STAY HOMEの長いGWでしたが、自粛のストレスからなのか他人に対して自粛警察的なちょっかいを出す輩や殺人まで起こる始末で、世の中荒んできてしまいましたね。 我が家は息子と二人元々出不精なので丸5日家 […]
仕事で色々な環境を触ることがありますが、ふとBeOSが気になったので後継派生?なOSな「Haiku」の環境を用意してみましたよ。 はっきりいうと仕事というより遊びですが。 そもそもBeOSってなんだよ?という人が多いので書いておくと、A […]
こんにちはカトーです。 密かに個人ブログもいくつか運営してるのですが、久しぶりにログインしてアップデートしたら警告を吐いてました。 [crayon-69184ce1d3754122806745/] エラーの原 […]
皆様こんにちは。スタッフTでございます。 アベノマスク届きました コロナ禍で未だにマスクの入手が困難な状況が続いておりますが、とうとうわが家にもアベノマスクが届きました。 やはりサイズ的にはちょっと小さめのようです。 ネットで不良品であ […]
今年の初めに2020年1月17日にRHEL 8.1をベースにした「CentOS-8 1911」がリリースされてから、既に数ヶ月。 サーバは安定が大切なので、そうそう新しいバージョンは手を出しづらいですが、いずれは現在のCentOS7系も […]
リモートワーク開始から1週間、ストレスが爆発する こんにちはPCサポート担当のはなぶさです。 弊社も基本は在宅勤務で、開始当初は電車(東西線)に乗らないで済むので通勤ストレスが無くなると思っていましたが…… 意外なことに通勤しない事によ […]
システムガーディアン社内発令 令和2年 4月6日午後よりリモートワーク・在宅勤務を推奨しておりますが、 ”家にずっといるのは、もう飽きた” というが既に出始めているので、 不要不急の外出を避けるため、ひとまず、緊急措置として、 オンラインゲームプラッ […]
皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 政府の緊急事態宣言を受け、弊社でもリモートワーク開始となりましたが、総務全般+経理を担う私といたしましては、他のスタッフとは異なり、ネットバンキング等は会社のPCでしか操作できないという制限が […]
リモートワークが本格化 弊社も、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の関係で、本日午後より勤務を在宅へ切り替えが始まりました。 そんな訳で、お昼ですが、準備ができたスタッフが続々と帰宅していきました。   […]
こんにちはカトーです。 先月から後頭部と生え際が危機的な状況になりつつあるので、ミノキシジル配合の毛生え薬を使い始めましたよ。 なにか飲み薬もあるそうですが、まずは一気に抜け替わる可能があると聞きこれで様子を見てます。 それはそうと、新型肺炎ウィルス […]
2020年3月21日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO」を開催を致します。 ”実際の防御を攻撃の観点から学び、業務に活かしていこう”という試みで始めた初心者歓迎の勉強会です。 ぜひ、休日を […]
こんにちはカトーです。 古くは秀丸から始まり、最近ではAtomからVS Codeに乗り換えているエディタ難民です。 Web案件とSQL文やサーバコンフィグ加工したりと使い分けが、難民化の原因かと思いますが、最近では用途によってIDEも使い分ければいい […]
皆様はじめまして、1月に入社しましたスタッフNと申します。 幼児を抱えて就活に励んでいたところ、 子連れ面接OK!のママにも優しそうで面白そうな会社を見つけ、気がついたら面接を受けておりました。 IT関係は興味があるだけの素人ですが、日々面白いお仕事 […]
大変急ではございますが、明日開催予定の 第58回ゆるいハッキング大会 in Tokyoですが、 参加者、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。 開催を楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけします […]
【追記】2020年 2月28日 大変急ではございますが、明日開催予定の第58回ゆるいハッキング大会 in Tokyoですが、 新型肺炎・コロナウィルスの政府公表・要請を請け、直前の告知ではございますが、参加者、関係者の健康・安全面を […]
こんにちはカトーです。 最近は新型肺炎が連日ニュースになっていて、ここぞとばかりにアルコール殺菌と称してお酒を飲んでいますよ。 それはそうとここ数年は無線LAN機器が多くなってきてオフィスでもアクセスポイントを複数設置なんて良くあります。その際にPo […]