• 2016年9月23日
  • 2017年4月5日

掛け時計が来ました!

こんにちは。スタッフTでございます。 世の中はシルバーウィークだというのに、連日の雨で気分も滅入ってしまいますね。   システムガーディアンもそろそろ法人化して1年半になりますが、 打ち合わせブースに時計がなかったので、電波掛け時計を購入し […]

  • 2016年9月23日
  • 2017年4月7日

【無料】新橋ツクモでハッキングセミナーを開催

新橋 ツクモデジタル.ライフ館にて、仕事帰りに寄れる無料のハッキングセミナーを開催します。仕事帰りにサクっと寄れるセキュリティセミナーですので、気軽にお立ち寄りくださいませ! 前回の様子:新橋 ツクモデジタル.ライフ館でイベント行ないました。   説 […]

  • 2016年9月22日
  • 2017年4月5日

Excel 便利なショートカット操作 その1

ここ2ヶ月ほど同僚のスタッフTさんと、ウズベキスタンからの留学生にExcelの基礎をお教えしております。改めて思うのは、Excelというのは各機能について知っているのと、そうでないのとでは作業効率が段違いだということ。 復習にもちょうど良い機会ですの […]

  • 2016年9月21日
  • 2017年4月7日

第17回 ゆるいハッキング大会 開催レポート

お世話になります。先日の9月17日(土)、茅場町にて第17回ゆるいハッキング大会を開催しました。こちらはこの開催レポートになります。おかげさまで今回も多くの方に参加頂き感謝です。累計参加者も616名となり毎回申し込み制限が掛かる状況で本当に感謝です。 […]

  • 2016年9月21日
  • 2017年4月5日

パリピの祭典 ULTRA JAPAN 2016に行ってみた

ULTRA JAPAN 2016 毎度遊びばかりの記事で申し訳ないですが、私はパリピです☆ 許してください。   【パリピ 】とは パーティーピープル(party people)の略。 パーティー、クラブ、派手なイベントなどを好むノリよく楽 […]

  • 2016年9月16日
  • 2017年4月6日

アプリケーション・パフォーマンス 2016にいってきました。

  アプリケーションプラットフォーム2016に行ってきました! 東京駅から徒歩1分のビル。   同時に4セッション程あるので予約してあるセッションに入ります。   趣旨としてよくある諸問題に関してメーカーさんのサービスや […]

  • 2016年9月16日
  • 2017年4月5日

知識創造企業を読みつつ考える

こんにちは、カトーです。先日、”この本読んでみなされ”と連絡を受けて早速「知識創造企業」(東洋経済新報社)を読み始めましたよ。一応社長ですからね、勉強しないと……です。因みに記事にするまで2日掛かってます。そして今でもまだ内容が完全に理解できてないと […]

  • 2016年9月16日
  • 2017年4月5日

セミナーに行ってきました。

こんにちは、スタッフTでございます。 システムガーディアン社員教育の一環としまして、 ジョブカード制度のセミナーに行ってまいりました。   サイトでは色々調べてはいたのですが、いざ導入となるとこれがまた難しい・・・。 項目や利用方法など分か […]

  • 2016年9月15日
  • 2017年4月5日

サバゲー サバイバルゲームフィールド ASOBIBA初体験!

こんにちは! スポーツの秋やってきましたね! リオオリンピックが終わり、リオパラリンピックが始まりました。 ランニング大好きなのでこれから本格的にランナートレーニングをしていくつもりです。   そして天敵!雑草からの花粉も飛んでくるようにな […]

  • 2016年9月12日
  • 2017年4月5日

社内のプログラム開発を強化が始まりました。

こんにちはZAWAです。社内でプログラミングを担当しております。システムガーディアンのシステム開発を強化すべく、Visual Studio and Development Technologies, Windows Development 受賞しつつ […]

  • 2016年9月9日
  • 2017年4月5日

子供の貧困

皆様、こんにちは。スタッフTでございます。 前回に引き続き今回も『子供』の事についてのお話です。 何をもって「貧困」というのか ネットでニュースを読んでいましたら、こんな記事を見つけました。 母を自殺で失った25歳が、「子どもの貧困」対策センターを立 […]

  • 2016年9月8日
  • 2017年4月5日

ジャンクノートTOUGHBOOKを購入しリストアしてみた

TOUGBOOK CF-19が1900円 こんにちは、カトーです。先日秋葉原のジャンク屋でTOUGHBOOK(タフブック)を見つけました。知っている人は知っていますが、悪環境でも耐えられるノートパソコンで-10~50℃の環境でも使えるというタフなノー […]

  • 2016年9月6日
  • 2017年4月5日

AccuRadio フリーソフトで音楽鑑賞

こんにちは!つい先日まで、社内の音楽担当を任されておりましたZAWAです。今回は、社内BGMにも使用している音楽専門インターネットラジオアプリ AccuRadio をご紹介します。   500超のチャンネル数 ポップスやロックはもちろん、洋 […]

  • 2016年9月2日
  • 2017年4月3日

【募集】事務アシスタント募集してます!【柔軟なお休み!】

事務アシスタントをして下さる方を募集します。 小さなお子さんのいらっしゃるお母さん大歓迎です。 急なお休み等にも柔軟に対応させて頂きます。   アットホームな雰囲気の会社ですので、先ずは復職の第一歩として、せっかくIT会社に勤めるのですから […]

  • 2016年9月2日
  • 2017年4月6日

余ったスマホを内線子機に!Sip Asterisk

  @see http://www.agile.ne.jp/product/sip2/ こんにちは、優です。システムガーディアンではPBXとしてAsteriskサーバを設置する事により、IP固定電話によるオフィスの内線環境を実現していますが […]

  • 2016年9月2日
  • 2017年4月7日

新橋 ツクモデジタル.ライフ館でイベント行ないました。

サラリーマンの聖地でハッキングセミナーを開催してみました。 先月の8月25日(木) サラリーマンの聖地、新橋のツクモデジタル.ライフ館でシステムガーディアン主催のイベントを行ないました。当日30席に90名近く来場頂き感謝です。内容は我々が毎月開催して […]

  • 2016年9月2日
  • 2017年4月5日

奨学金のお話

みなさまこんにちは。スタッフTでございます。 8/31こんなニュースを見つけました。 無利子奨学金、希望者全員に貸与…年収には条件 現在学中の大学生の半数以上が奨学金を受給している今日、嬉しいニュースですね。 世帯の平均年収が減少している中で、教育費 […]

  • 2016年8月31日
  • 2017年4月5日

夏なのでスケボー始めました。

東京オリンピック正式種目 8月4日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、スケートボード、サーフィンが東京オリンピック2020に追加種目として、正式発表されたのをご存知でしょうか?   この夏にサーフィンデビューをしたものの、その日は波 […]

  • 2016年8月30日
  • 2017年4月5日

Canon EOS Kiss x7 購入後、電源が入らない故障で銀座まで行ってきました。

オリンパスからキャノンへ こんにちは。カトーです。オリンパスのミラーレスを使っていたのですが、サポートセンターが神田から撤退した事もあり、キャノンに移行する事にしました。エントリーモデルのズームキットを購入して、どうかな?どうかな?と喜んでいたのです […]

  • 2016年8月29日
  • 2017年4月11日

メールで添付ファイル送付、パスワードの危険性

今回は、メールでファイルを送るときの話をしよう。   よく、客先や知人に、メールでファイルを送信する際、パスワードZIPにして送ることが多いだろう。パスワードをファイル添付後すぐに送信していないだろうか?実は、このパスワードをすぐに送信する […]

>システム構築・保守に特化した会社です。

システム構築・保守に特化した会社です。

システムの構築・保守運用「システムガーディアン」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG