- 2021年10月11日
- 2021年10月23日
10月23日 都内中央区にてセキュリティカンファレンス「第76回 ゆるいハッキング大会 in TOKYO」 開催します。
2021年10月23日 (土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「第76回 ゆるいハッキング大会 in TOKYO」を開催を致します。 10月23日 (土)毎月恒例の弊社主催のセキュリテイカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO 」を […]
2021年10月23日 (土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「第76回 ゆるいハッキング大会 in TOKYO」を開催を致します。 10月23日 (土)毎月恒例の弊社主催のセキュリテイカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO 」を […]
こんにちは。みなさん、スマホで撮った写真の管理、どうしてますか? GoogleフォトやDropboxなどのスマホアプリで、自動的にアップロードしている人も多いかと思いますが、そんな時気になるのが写真のファイル名。 スマホのアプリって、結構アプリごとに […]
2021年9月18日、弊社代表の加藤講義が翻訳にて公開されましたので、お知らせいたします。 参照:Linux Professional Institute Event https://drive.google.com/file/d/1DGPfavek […]
2021年9月18日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO」をオンライン開催を致します。 2021年9月18日(土) 弊社主催のセキュリティセミナー「ゆるいハッキング大会 」を開催致します。 趣旨として”実 […]
オンサイトのインフラ現場を伝えるシリーズ、3回目の今回は、サーバーの運用で苦労したお話です。 もう10年近く前の話になります。 ITサポート業務を提供していた事務所で、それまでWindows XPで運用していたサーバを入れ替えたい、とい […]
お世話になりますカトーです。 気がつけばもう9月。気象庁の季節区分では既に秋です。子供のときは小さい秋を見つけた!と喜んでいたのあっという前に過ぎ、現在は大きな改変に流される毎日です。 それはそうとインフラ屋がどうするのだと話題のCentOSの検証を […]
オンサイトのインフラ現場を伝えるシリーズ2回目、今回も小規模オフィスのルーター・システム構築で痛い目にあったお話です。 システム環境のことしかヒアリングしなかったために、思わぬところで転んでしまった経験をお伝えします。 数年前、VPN接続環境の構築と […]
2021年8月21日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO」をオンライン開催を致します。 2021年8月21日(土) 弊社主催のセキュリティセミナー「ゆるいハッキング大会 」を開催致します。 趣旨として”実 […]
こんにちは、はじめまして。Kと申します。「ミスターK」とお呼びください。 私、本業はテクニカルライターなのですが、兼業でアプリ開発から小規模オフィスのヘルプデスク、システム管理者など、いろいろと手を出してきました。 早い話が「事務所のI […]
皆様ごきげんよう、スタッフTでごさいます。 東京オリンピック2020が始まりましたね。賛否色々ありましたが選手には何の罪もありませんし、始まったのですから開会式からテレビの前でがっつり応援しております。 何だかんだ言ってわりとスポーツは […]
いよいよオリンピック開催まで残すところ2週間となりました。東京では感染者数が増加しており12日から再び緊急事態宣言の発出されることとなりました。 システムガーディアンでは通常でもリモートワークを実施しておりますが、オリンピック開催の時期に合わせてフル […]
※2021年7月5日時点の記事で、Microsft社提供のWindows Insider Previewビルドは、製品版がリリースされる前に大幅に変更される可能性があります。特に一部の製品機能では、追加のハードウェアまたはソフトウェアが必要な場合があ […]
2021年7月17日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO」をオンライン開催を致します。 2021年7月17日(土) 弊社主催のセキュリティセミナー「ゆるいハッキング大会 」を開催致します。 趣旨として”実 […]
Windows10になって久しいですが、Youtubeを見ていてOSの音量操作をすると、ミニプレイヤーが出るようになっていました。OSの設定かな?とサービス探しても無かったので、備忘録として書いておきますね。 とくにリモートワークやオンライン会議で画 […]
皆さまごきげんよう。スタッフTでございます。 本日、新型コロナワクチンの接種に行ってまいりました。 たまたま母のワクチン接種に付き添った翌日6月9日、江東区民の私のところに接種券が届きました。 区内の会場での予約は6月28日以降だったの […]
2021年6月26日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「ゆるいハッキング大会 in TOKYO」をオンライン開催を致します。 2021年6月26日(土) 弊社主催のセキュリティセミナー「ゆるいハッキング大会 」を開催致します。 趣旨として”実 […]
臨時休業のお知らせ 平素より大変お世話になっております。 誠に勝手ではございますが、6月は祝日が無く、 社員のモチベーション・やる気を向上させるため、 「ジェットストリーム休暇」として6月18日(金)臨時休業とさせていただきます。 ※サーバ障害及び保 […]
どうもカトーです。気が付けばAdobePhotoshopもバージョン22。3か4ぐらいから使っていますが、本当に進化がすごいです。もちろんサブスクになって費用も掛かりますが昔を考えればバージョンアップを考えれば安くなってものです。その分、技術も一般的 […]
5/21 17:00 募集は締め切りました 2021年5月22日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「第71回 ゆるいハッキング大会 in TOKYO」をオンライン開催を致します。 2021年5月22日(土) 弊社主催のセキュリティセミナー「ゆ […]
こんにちはカトーです。弊社が毎月開催しているセキュリティセミナーで使うサーバを新たに作ってみましたよ。 どうせ作るなら光らせるのがいいという事で無駄にLEDでのついたサーバになりました。折角作りましたので、その記録を書いてみますよ。 & […]
皆様ごきげんよう。スタッフTでございます。 緊急事態宣言が今月いっぱい延長とのことで外でお酒が飲めないストレスが溜まってきている今日この頃いかがお過ごしでしょうか? さてオークションやメルカリで掘り出し物を探すのが趣味の私ですが、先日衝動買いしたハイ […]
2021年4月24日東京都中央区にて弊社主催のITセキュリティーカンファレンス「第70回 ゆるいハッキング大会 in Tokyo 」を開催させていただきましたので、当日の状況を掲載させて頂きます。 このカンファレンスはITセキュリテイー […]
どうもカトーです。 弊社はインフラがメインの業務ですが、アプリケーションやウェブサイトの制作業務も行うことがあります。 そもそもサーバやインフラは中で動くものを保守しますので、必要な知識だったりします。スマホ対応やスクリプトの検証は都度サーバや開発環 […]
2021年4月24日(土)弊社主催のセキュリティカンファレンス「第70回 ゆるいハッキング大会 in TOKYO」を開催を致します。 募集は2021年4月21日18:00 締め切りました。 4月24日(土)毎月恒例の弊社主 […]