- 2020年12月1日
- 2020年12月1日
スマホメニューとメニューリンクが重なる
どうもカトーです。 弊社はインフラメインの会社ですが、どうも最近サイト制作の依頼が来たりします。まぁIT企業だと少なからずそういう事が多いと思いますが、先日も「2020年版 見直すサイトコーディング 第2回 ヘッダー周り」の記事を書いたので、改めてこ […]
どうもカトーです。 弊社はインフラメインの会社ですが、どうも最近サイト制作の依頼が来たりします。まぁIT企業だと少なからずそういう事が多いと思いますが、先日も「2020年版 見直すサイトコーディング 第2回 ヘッダー周り」の記事を書いたので、改めてこ […]
2020年時点のウェブデザイン制作を記事としてまとめていますが、前回と同様に続いて作業をおこないます。今回はSNS連携辺りでウェブ制作の現場を離れた人やこれからウェブサイト保守ができる人向けの記事、あ、これから学び直そうって人もどうぞ。 重複しますが […]
こんにちはカトーです。弊社はサーバやインフラなど構築・保守が主な業務の会社ですが、その関係上サーバで動くサイト構築や各種スクリプトの確認や調整も行っています。またECサイトやウェブサイト制作の依頼を受ける事がありますが、ここ数年はずいぶん技術も様変わ […]
各地を襲う豪雨災害を乗り越え、暑い夏がついに始まりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 雨ニモ勝テズ、夏ノ暑サニモ負ケル、人類最弱と名高いスタッフNです。 お盆休みが近づいてくると、ついうっかり仕事のモチベーションも下がりがちになりますよね。 そ […]
皆さまごきげんよう。スタッフTでございます。 STAY HOMEの長いGWでしたが、自粛のストレスからなのか他人に対して自粛警察的なちょっかいを出す輩や殺人まで起こる始末で、世の中荒んできてしまいましたね。 我が家は息子と二人元々出不精なので丸5日家 […]
某日、社長カトーが急に『仕入れ確認に台湾に行くぞ…!』と言い出したので行ってきましたよ。 遊びに行ったわけではなく、未来の社運をかけた偵察の旅とのことで一応仕事です。 そんな訳でたまには社内的な事も書いてみます。 ちなみに私は前からガッチガチのネット […]
どうも、もりこういちろうです。 Ansibleで自分のサーバを4つ作ってみました。 Ansibleをインストールして構成ファイルを作れば自由に編集可能、デザインも後から自由にアレンジできるので難しいプログラミングなしで何台でも、それこそ […]
GPD Pocket2発表会 お客様先で設定作業する際、ノートPCだと大きいのでpocket2良いなって思っていた所、タイミング良く発表会があったので実機を見てきました。 本体の仕様は CPU:Intel Core m3-7Y30 メモリー:8GB( […]
@see https://spoilednyc.com/buses-wi-fi-usb-chargers-now-in-queens-nyc/ 2017年以内にマンハッタンだけでなく、ニューヨーク市全体に無料Wi-Fiを飛ばす計画を立てていたデブラジ […]
1からテーマを作ってみましたよ。 こんにちは、カトーです。本当は先週末に終わってるはずでしたが、なかなか時間とれず今になってやっとリニューアル。いやいや……久しぶりに触ると本当にCSS3もそうですが、jQuaryにも手間をとりました。最初は良くあるテ […]