お世話になります。加藤です。
連続の出張と徹夜から開けて新川の深夜食堂でホッピー飲みながら
過労死する前に求人早く出さなきゃと黄昏れている毎日です。
ちなみに深夜食堂では28時付近の厚揚げ+唐揚げとスパン0からの
ホッピー中・中・中・外・中~とフルコンボが得意です。
それはそうと、借りてる某レンタルサーバーもアクセスアップに伴い、
移行も増えていますので、若干躓いたGMO VPS+バリュードメイン
そしてPlesk11の移行記録を書いてみます。
GMO VPS ネームサーバー設定
ちなみにGMOのネームサーバ申請の際に支払い方法を選択になり
ドキっとしますが、こちらは費用は発生しません。
サーバー借りてネームサーバー料金とかだと泣きますものね。
カレー頼んだらライス別料金みたいな、いや、福神漬別料金みたいな。
さて、設定してみます。
GMO提供のネームサーバーを用意して関連付ける。
バリュードメイン内にネームサーバー作りゾーン指定してもいいのですが、何故か反映がすっきり動かないので、方法としてGMOのネームサーバーを指定します。まずはGMOのVPSポータルログインからアカウント・マネージャーにアクセスします。
アカウントマネージャーをクリックすると別ウィンドウが立ち上がるので、左のメニュー「各種手続き」をクリック後、中央の「ドメイン名に関する手続き」をクリック
次にドメイン名のみを選択して次に。
ちなみに今回Linux絡みにサイトを作るので、それらしいドメインを取得して起きました。えぇ。
ちなみにここで、数回画面がフリーズする現象がありました。その場合はまたアカウントマネージャーからやり直しを。
どうも契約の支払い条件を読みに行く際に通信エラーになりやすいのか。
費用が0円になってるのを確認して次に進みます。
約款など規約画面がでますので、次を押します。
そうするとホーム画面にご利用開始待ち一覧に先程設定した内容が 契約として設定待ちになります。
ここからGMOの社員かシステムか分かりませんが、申請してくれるので暫く待ちます。
ちなみに2~3分で終わりましたのでシステムでしょうか。
左のメニューの契約一覧をクリックして下を見ると契約に先程設定したドメインが追加されています。
そうしたら、詳細を押して設定に行きます。
設定したドメインがどのGMO VPSのどのプランのサーバーか?というのを指定するために、
画面内にある「 関連付け 」 をクリックします。
プランを選択すると、また費用の画面がでますが、
こちらも0円なのを確認して進みます。
関連付けが終わると、また作業中になりますのでまた暫く待ちます。
利用中になれば、完了です。
ドメインのゾーン指定
ちなみに詳細中には関連付けの下にゾーンも設定できます。
ゾーン情報変更を押すと、関連付けたサーバーのプランが選べるので、こちらで選択。
今回はマイクロなので、ドロップダウンから選び選択を押します。
そうするとデフォルトでIPが振られてくるので、変更する場合はここで変更し、
更に追加したい場合は行追加で追加するレコードを足します。
今回、このドメインはこのサーバーで、、、まぁ逆引きすれば分かるので丸出しで記載しておきますとも。えぇ。
バリュードメイン設定
上記が終わったらバリュードメインのネームサーバーを変更します。
ネームサーバーの所には、
「ns.namedserver.net」
「ns2.namedserver.net」
と、GMOのVPSのネームサーバー名を入力します。
これで完了。
あとは反映を待ちます。
次は、GMO VPS内部の設定
今回Pleskインスール版を選んだので、設定になります。
続きはまたのちほど。