防犯

セキュリティ対策 簡単にできる防犯対策! マンション・集合住宅編

マンション 防犯対策

0.今住んでいるマンション・集合住宅は大丈夫ですか?

大八木です。横浜市で起きた、「傾いたマンション」が波紋を呼んでいます。マンション等集合住宅に住んでいる方にとっては、“対岸の火事”とは思えない思えない方も少なからずいらっしゃると思います。そんな中、建築工法と合わせて防犯対策の行き届いたマンション・集合住宅(防犯仕様のマンション・集合住宅)の検討されてはいかがでしょうか?また、現在、住んでいらっしゃるマンションの防犯対策はどのようにされているか見直されてはいかがでしょうか?

本日は、マンションを中心とした集合住宅のツボをお話しさせていただきます。今後の指標としていただき、少しでもお役にたてれば幸いです。

1.マンション全体で侵入の被害にあいやすいのは1階だけではない!

都市部のマンションを中心に1階よりも中高層階や最上階が狙われるケースが増えている

  • 3階以上⇒人目が少なくピッキングなどで侵入
  • 最上階⇒屋上からロープや足場を使ってベランダに伝い下りて侵入
    ポイント: 上の階ほど警戒心が弱くなるので侵入しやすい

侵入口と侵入方法

  • 1階の侵入口⇒「玄関」「ベランダ」「居室の窓」が多い
  • 2階以上⇒圧倒的に「玄関」が多い
    ポイント:都市部のマンションでは、1階で約5割、2階以上で8割以上が玄関のカギを開けて侵入するのが特徴

2.今すぐ玄関のカギの点検を!

ポイント

個々でまず最初にやるべきことは、自宅の玄関のカギを点検すること

⇒自宅玄関に10秒ほどで簡単に開けられてしまうカギがついたままでは、防犯どころではありません!交換する際には、ピッキング対策を強化して「CP-C錠」など防犯性の高いカギと交換する。

3.賃貸や中古マンションでは入居時に鍵の交換を!

ポイント

防犯を考えるなら、賃貸契約の際に「玄関のカギを新品と交換する」ことを入居の条件にすべき。

⇒交換に応じないようなら入居を取り止めるくらいの姿勢が必要

中古のマンション購入の際にも、必ずカギの交換を確認してから契約するようにする

4.ベランダの戸締りに注意!

マンションで多いのが戸締りをしていないベランダの窓から侵入される被害である。

・上の階になるほど、油断していることが多く、夏の夜に開けたまま寝て盗みに入られることもある。

・最上階でもベランダの窓を開放したまま外出するのも禁物。

⇒ベランダから侵入する空き巣は、1階のベランダから排水管をよじ登って上階へ上がったり、逆に上階から降りてきたり、ベランダ図隊に隣の部屋へ移動したりしながら戸締りのしていない部屋を物色する。ベランダの窓にはカギ付きの補助錠をつけ、外出時、就寝時の戸締りを忘れないようにする。

5.オートロックを過信しない!

オートロックの建物ばかり狙うピッキング窃盗グループもいる!

主な侵入方法

  • 来客を装い住民の後から一緒についていき侵入
  • 宅配業者を装いインターフォンで適当な部屋を呼び出す
  • テンキーの暗証番号を盗み見をする
  • センサーの誤作動を利用する…などなど

つまり、その気になれば、オートロックの突破はさほど困難ではなく、人

の出入りに無関心なマンションなら容易に侵入できる。

6.非常階段は盲点になりやすい!

非常口 防犯 セキュリティ

非常階段は、ほとんど建物の裏手にあり、人目につかないうえに、各階へのドアと施錠されていないことが多いので、侵入ルートになりやすい駐車場などから外階段が続いて出入りに利用されているところも危険。屋上まで上がれるようだと、そこから下のベランダへ侵入される可能性がある。こうした外階段には内側からしか開かない構造のドアを各階につけるか、居住者専用のカギを設けるなどの対策を講じる必要がある。

7.「置きカギ」は絶対しない!

意外に多い!住人の隠しておいた、置きカギを利用して空き巣に入る侵入者

マンションの場合、廊下のメーターボックスの中や郵便受けの内側など、隠し場所が限られてしまうので、侵入者にとっては見つけやすい!カギをなくしたときのためにと、メーターの内側などにガムテープなどで厳重に留めておいても、置きカギばかり狙う空き巣にはすぐに発見されてしまうので、「置きカギ」は絶対にしないようにする。

8.巧妙化するマンション犯罪の手口

ポイント:「おかしい」と感じたら、迷わず管理人や通報することが大事!いきなり、110番するのが抵抗のある場合は、警察の総合相談#9110(全国共通)に連絡する

 

〈マンション侵入の手口〉

  • セールマンの格好で起きカギを探す
  • 宅配業者を装いインターフォンで留守を確認
  • 見張りを立ててピッキング
  • 屋外からベランダへ侵入
  • 人目がいないとわかれば大胆になる

9.安全なマンション・集合住宅の選び方

ポイント:「不審者を敷地入れないこと」と万一入られても「犯罪のやりにくい環境」にすること

具体的には…。国土交通省から出された「共同住宅の防犯上の留意事項」並びに「防犯に配慮した共同住宅の設計指針」によると…。

  • 出入り口は見通しの良くしてオートロックとし、共用部分は玄関ホールから郵便コーナー、エレベーター、廊下、階段、駐輪場、駐車場、非常階段まですべて、見通しを確保し、死角をつくらないこと。
  • 建物全体に人の顔や行動がわかるよう十分な照明を配し、エレベーターはできれば防犯カメラで監視すること。
  • 外回りや中庭などのすべての見通しを確保し、人が潜むような場所をつくらないような場所をつからないこと。

10.まとめ -マンション・集合住宅の防犯ポイントー

  • 上の階でも油断しない
  • ピッキングに強いカギに交換し補助錠をつける
  • 賃貸・中古マンションでは新しいカギをつける
  • ベランダ側の戸締りに注意する
  • オートロックを過信しない
  • 非常階段や屋上からの侵入に注意
  • 防犯対策に配慮したマンションを選ぶ

 

以上、少しでもお役にたてれば幸いです。

 

参考文献:大切な我が家を守る防犯便利帳 株式会社 青春出版社発行

防犯カメラシステムならセキュアイ!

セキュアイ 防犯カメラ 設置 安いお賽銭箱への設置事例(鹿島神社 栃木県)

 

弊社では防犯セキュリティシステムとしてクラウド防犯カメラシステム【セキュアイ】の導入サービスを行っております。

セキュアイの導入メリット

  1. 施工が簡単なのでコストダウンを実現
  2. クラウドなので情報の管理や取り出しが楽々

お客様の声

ー来客の確認と防犯対策を兼ねて導入しました

「目の届かないところも確認でき、安心して倉庫運営が出来ています。二つ目の現場もお願いしました」(アパレル会社 ご担当者)

 

ー自宅の不安を取り除くために導入しました

「導入後、機器が壊れて困ったときでも、とても親身に対応してくださいました」 (茨城県 男性)

 

ーマンションのカメラシステム老朽化に伴い導入しました

「交換工事含め、エレベーター工事等難工事も快く行っていただきました」

「導入後の録画機の使用法など口頭と合わせて、マニュアルも貰えたので丁寧でわかりやすかった。」 (東京都 マンション管理人)

 

ー他社に相談したら予算が合わなかったけど、予算があったので導入しました

「お金をあまりかけられないのにもかかわらず、予算に合わせた提案をしていただき、安価で導入できた防犯システムにもかかわず、役に立ち満足している。また頼みたいです。」(東京都 女性)

 

お客様の環境に合わせてしなやかに対応しベストな提案を、システム導入後のアフターケアを重視して取り組んでおります。

ほかにも、防犯カメラシステムに関することなら何でもお気軽にお問い合わせください。それでは!

防犯
最新情報をチェックしよう!
>システム構築・保守に特化した会社です。

システム構築・保守に特化した会社です。

システムの構築・保守運用「システムガーディアン」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG