2018年8月18日(土) 都内中央区にて弊社主催のセキュティセミナーを開催を致しました。当日の様子と情報を掲載致します。おかげさまで累計参加は2500名を超え、都内で”参加しやすい費用と毎月開催”してるセキュリティセミナーという事で定着して参りました。毎回50名定員で申し訳ありません。
概要
今回で40回目の開催となる「ゆるいハッキング大会 in TOKYO」は、攻撃側観点からセキュリティ意識・技術を高めていく事を目的としたセミナーです。参加者は初心者から既にセキュティに関わる業務をされている方など多岐にわたりますが、参加しやすい雰囲気と開催を目指しております。
今回は4回連続開催の最終回。内容は1~3回の開催で伝えなきれない部分や、特殊なここでしか話せない内容で少しマニアックな内容です。
頂きましたアンケートからは概ね参加者の感想は良好で何よりです。参加者もセキュティ専門職ばかりでなく仕事で触る程度のかたも半数を占めており参加しやすい雰囲気だったようです。
今回の開催状況
今回の内容は、弊社代表カトーからは、ソーシャルハッキングの手法と攻撃側からみた発信元の確保、脆弱性診断ツールと概要の説明、またIoT機器のJTAGなどの基本な情報。株式会社ナビプラス、片山氏からは端末の情報漏洩と対応、マカフィー株式会社の久保氏からは落語の元にした脆弱性の説明開催し、また会場内の一部では業務用ルータ、APを設置して攻撃とログの解析を行いました。
前項にあるように今回は最終回という事で、1~3回と違いある程度技術や知識を元に開催しており初めて参加された方は多少難しい部分もあったかと思われます。
参加者のご感想
毎回アンケートをとっておりますので、今回も皆様の感想を掲載させて頂きます。
今回のようなLT形式、 CTF形式も実践してほしい。
40回まで続いたことについておめでとうございます。 怪しい環境でセミナーやってほしいです。
ハッキング作業をもっと多く、長くしたい。もっと開催時間を長くしてほしい。
もっとアンダーグラウンドな感じでもいいと思う。秋葉原買い物とかどうでしょうか?
次回は一回目から参加したいと思います。 とても面白い会でした。
防御側の対応方法や分析方法も拝聴したい
4回構成ですが、正直ゆるい構成なので、構成にこだわる必要なく開催した方がよいのではと思いました。
集まってくる人たちが、すでに変な人たちばかりなので、初心者の会とか要らないような気がします。
プレゼン画面の文字を大きくしてくれたらうれしい。
体でプレゼン画面をお隠さないでくれたらうれしい
初回参加でした。
お話の内容は大体わかりました。再度1から聞いてみたいと思います。 ありがとうございました
何か飲み物など出るとうれしい。
もう少しツール導入等の環境構築もできるような内容もあったら嬉しいです
合宿など開催してほしい。
反省会という名の 飲み会 懇談会
開催後、近所の 九州居酒屋 博多満月 八丁堀店に10名程で懇談会を開催。やはりご意見として参加した以上はもっと学ぶ事、時間を増やしてほしい点とリハーサルを行うべきという意見が多く、40回を境に次回はゆるさは残しつつ、事前に機器やリハーサルを行う事を検討しております。
次回は9月22日を予定しており、今月末までには受付を予定しておりますので、よろしくお願い致します。