 サーバーの死活監視/サービス監視を行います。お客様用の監視専用サーバを構築するのでセキュリティの高い運用が可能。サーバーの障害検知時にはアラートメールを御担当者様に自動通知します。
 サーバーの死活監視/サービス監視を行います。お客様用の監視専用サーバを構築するのでセキュリティの高い運用が可能。サーバーの障害検知時にはアラートメールを御担当者様に自動通知します。
		  目次
		  
		  
		  
		
プラン
マイクロプラン
| 監視対象 | 5台まで | 
| 料金 | 月額/4800円(税別) | 
| 主な用途 | WEBサーバの監視 | 
- ICMPパケットによる死活監視
- HTTPによるWEBサービス監視(Port:80)
- SSHサービス監視(Port:22)
- MySQLサービス監視(Port:3306)
アドバンスドプラン
| 監視対象 | 20台まで | 
| 料金 | 月額/9800円(税別) | 
| 主な用途 | WEBサーバの監視 | 
- ICMPパケットによる死活監視
- HTTPによるWEBサービス監視(Port:80)
- SSHサービス監視(Port:22)
- MySQLサービス監視(Port:3306)
エンタープライズ
| 監視対象 | 登録ホスト数制限なし | 
| 料金 | ご相談 | 
| オプション | リソース監視対応 | 
| 主な用途 | 
 | 
| 備考 | 
 | 
- ICMPパケットによる死活監視
- HTTPによるWEBサービス監視(Port:80)
- SSHサービス(Port:22)
- MySQLサービス(Port:3306)
- リソース監視(CPU、メモリ、トラフィック、ディスク容量)
御社の監視専用サーバを設置して監視。詳細はご相談下さい。
よくある質問
必要なサーバ情報
- 監視対象IPアドレス
- 希望監視サービス
ご注意
サービス監視の場合は対象ポートが外部に解放されているか、ファイアウォール(iptables)の設定をご確認下さい。
リソース監視対応について
監視対象サーバにZabbix-Agentのインストールが必要です。リソース監視が不要の場合はZabbix-Agentのインストールは不要です。
オンプレミス 社内に監視サーバを設置したい場合
出張により設置します。制御用のproxyサーバ、サーバーログを収集するsyslogサーバの構築も可能です。
 
					         
              
 
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                 
                          