セキュリティ 講師

少し講師をしてきました。

IT講師
どうも加藤です。
最近マスクを常時してます。
ヒゲそり忘れてもOKだし暖かい。
デメリットは眼鏡が曇る点。
別に風邪は引いてません。

それはそうと、本日は午後に某社内研修の
ITセキュリティに絡む講師をしてきました。
ITサポートの一環です。

 

講師といっても用意された資料を読み上げて説明するだけです。
内容は”あとX分です”というアナウンスで巻き話すという状態。
IT絡みで仕事で講師とか人前で話すのは、
確か5~6年ぶりだったような。
会場130名程で少し緊張をしましたよ。ええ。

終えた後に席に戻り若い人に聞きやすかったですか?と聞くと、
数人が専門用語が多すぎて分からなかったッスと言われて

と聞いてがっくりしながらどこ?が?と聞くと、
サービスとかサーバーとか・・・そこからか?とがっくり。
確かに本日の会場・・・皆IT業務してる訳じゃないもの。
私もITの仕事してなきゃ、サーバーといえばビールサーバーだし。

まぁ、専門家として呼ばれたのここは”小難しい事言ってた人”で、
役割を全うした自分に納得しました。
次は自分で資料を用意して講義したいな感じましたよ。ええ。

他社の研修に参加してみて感じたこと

それはそうと、他社の研修に参加したのは3年ぶりぐらいです。
因みにシステムガーディアン作る前に居た会社では、
結構な頻度で四半期に1度は率先して研修は出てましたが、
久しぶりに出ると新鮮です。
また会社を運営する立場なので、研修に掛かる費用やら、
その分従業員を動かす事が気になってしまいますが。

今回呼ばれた某社は研修業務に力を入れていて、
またそれを当たり前だが継続してるのは素晴らしい事。
組織が組織であるためには研修や集団行動という部分が
どれだけ連携取れているかという点と礼節やルールを持って
動いてるの重要と改めて感じたり。

某Rクルート社風みたいにそれぞれが独立目標で
皆が働くっていうのもあるけど、組織だしと考え、
私の会社もいずれこういう研修フォーマット作りたいな~と、
思ったり。
やはりシステムガーディアンは出来たばかりで、
良く言えば、自由な状態やら社内雰囲気となりますが、
ルールが曖昧だし社内規定もふわふわしています。

しかし・・・一方で、私自身がキツキツに縛られるのが嫌で
昔に大手を辞めた経緯があるので、その部分は今後模索
ちなみに明日は組織化の社内ミーティング予定。
そんな今日の記録です。
ああ・・・
また取り留めない事を書いてスタッフに駄目出しされそうです。

 

 

 

セキュリティ 講師
最新情報をチェックしよう!
>システム構築・保守に特化した会社です。

システム構築・保守に特化した会社です。

システムの構築・保守運用「システムガーディアン」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG