Kali Linux USB

Kali Linux起動用 USB作成

Kali Linux USB

Kali Linux USB boot

今回はKali LinuxをUSBで起動させるチップスです。『仕事で使いたい』という知人の為に贈答用でしこしこと作りました。

最初はラズパイにKali Linux入れたら洒落て可愛いかなと思ったのですが、ラズパイ用ミニモニターを用意したり、キーボードをがちゃがちゃ繋げたりと不恰好です。やはり素直にUSB+ノートPC。こっちの方がスマートでイケてます!

カンファレンスではVirtualBox勢が多いけれど、USBかKali Linux専用機を作ると楽ですよ~。

環境

  • SONY VAIO Pro
  • Windows 8.1
  • Kali Linux 64bit ISO
  • Rufus
  • メタル製のUSB 16GB
Kali Linux USB boot
https://www.kali.org/downloads/

公式からISOをダウンロードしましょう。

Rufus
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/rufus/

ISOファイルをUSBに移動させるソフトもダウンロードします。

この時にもうUSBをパソコンに入れてスタンバイさせておきます。

Rufus USB ISO

プログラムを実行しましょう。

Rufus USB ISO

ISOイメージを選択します。

Rufus USB ISO KaliLinux

ディスクマークをクリックします。

Rufus USB ISO KaliLinux

Kali LinuxのISOを選択して【開く】をクリックします。

【はい】をクリックします。

【OK】をクリックします。

【OK】をクリックします。

【閉じる】をクリックします。

VAIOでの起動方法

ここからはVAIOユーザ向けです。

【ASSIST】ボタンを押して起動させます。

【BIOS設定を起動】をクリックします。

起動モード設定

Boot Mode

->Legacy

に変更します。

起動優先度設定

Select 1st Boot Priority

->【External Device】

になっていればOKです。

External Deviceが1stで起動するように設定されていれば大丈夫です。設定をセーブして、シャットダウンさせて下さい。

USBからKali Linuxを起動させよう!

メタル製でそれっぽいUSBを差し込んで、電源ボタンを押して起動させましょう。

Kali Linuxが立ち上がりました。

じゃじゃーん!

KaliLinux USB

・・・かっこいい。

KaliLinux USB Boot

書き込みも出来ることを確認しておしまいです。

お疲れ様です。

※Kali Linuxから元のOSに戻したい場合

Boot Mode

->UEFI

BIOSの画面で設定したBoot ModeをUEFIに戻して、USBを引っこ抜いて起動させて下さい。

バックナンバー

  1. 攻撃者の心理 1 Kali Linux紹介
  2. 攻撃者の心理 2 Nmapによる下見

関連

Kali Linux USB
最新情報をチェックしよう!
>システム構築・保守に特化した会社です。

システム構築・保守に特化した会社です。

システムの構築・保守運用「システムガーディアン」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG